◎2020年「体験実習」
○
日 時 令和2年11月21日(土) 14時00分より
○
時 程
13:30 受付開始
14:00 諸注意等、各実習場所へ移動
14:15 体験実習開始(実習内容は別紙参照)
16:00頃 終了(※実習内容によって終了時間が異なります)
○
申 込
※対象は中学生です。
※申し込みはFAXのみとなっております。受付はFAX到着時刻を元にした先着順です。
※個別の受付の可否は、中学校にFAXで送付します。中学校の先生から受け取ってください。
※同日開催予定の
11月学校説明会に参加される場合は、別途の申し込みをお願いいたします。
申し込み用FAXはこちら
○
その他
・お車でのご来校はご遠慮ください。
・マスクを着用してお越しください。
・当日は自宅で検温し、腹痛や風邪の症状がある場合はご遠慮ください。
・校舎内に入る際には、手指の消毒をお願いします。
◎2020年体験実習の申し込み状況
※受付人数更新日時
10月23日(金) 12:00
◎サンドブラスト実習【機械科】 受付人数 0/10名
定員10名 ガラスコップなどに砂を吹き付け、模様を描く。
◎鋳金実習【機械科】 受付人数 0/10名
定員10名 溶けた金属を砂型に入れ、メダルを作る。
◎レーザー加工機実習【機械科】 受付人数 0/10名
定員10名 レーザー加工機により、キーホルダーの製作をする。
◎七宝焼き実習【環境化学科】 受付人数 0/10名
定員10名 金属の表面に色釉薬を焼き付け、色鮮やかな工芸品を製作する。
◎電子工作【電気科】 受付人数 0/15名
定員15名 部品をはんだ付けしてメロディオルゴールを製作をする。
◎アクリルレーザー加工【デュアルシステム科】 受付人数 0/10名
定員10名 オリジナルネームストラップを作ろう。世界に一つだけの~
◎実習の様子
◎サンドブラスト実習【機械科】
◎七宝焼き実習【環境化学科】
◎電子工作【電気科】