☆ トピックス ☆
1)部員よりメッセージ
 |
合格おめでとう!
一緒にボールを蹴れる日を楽しみしています。
TOGETHER WE CAN ALL WIN |
2)TLCの情報を更新しました。
【理 念】
自律 謙虚 感謝
【目 標】 一回戦を突破すること
8地区ユースリーグ二部残留
工業大会の優勝
【部 員】 3年 7名 2年 5名 1年 未定 計 ??名
【活動日程】 月・水~金:練習 土・日:試合 火:OFF
※週2日のオフを導入予定です。(曜日は未定)
【環 境】 ☆グラウンド規模(縦100 × 横 60)
☆GK専用グラウンド(天然芝)
☆ナイター設備 ※
日没後も練習が可能
☆ウエートトレーニングルーム完備
☆プールトレーニング(夏)
 |
真夏のひと休み |
【実 績】
※過去DATE
: 2015/16 2016/17 2017/18 2018/19 2019/20
◆ 公式戦 ◆
<地区新人戦>
一回戦 11月15日(日)vs 拝島 ●0-3
<総体地区予選>
※4月開催
<選手権一次予選>
※9月開催
◆ 8地区ユースリーグ 2021 ◆
※過去DATE
:
2016 /
2017 /
2018 /
2019 / 2020 / 2021
<2部>
☆所属チーム(10チーム)
多摩工業/東海大菅生C/清瀬/武蔵村山/福生B
東村山西A/東大和南C/小平/武蔵/国分寺C
☆試合スケジュール
第01節
第02節
第03節
第04節
第05節
第06節
第07節
第08節
第09節
☆HP:
http://8ylresult.wixsite.com/8youth-league
◆ 工業大会2020 ◆
<グループC>
※リーグ表
☆試合結果
2勝1分1敗 勝ち点7 予選L敗退
第01節 10月24日(土)vs 多摩科技 〇2-0
第02節 10月31日(土)vs 杉並工業 〇2-0
第03節 11月03日(火)vs 府中工業 △2-2
第04節 11月07日(土)vs 田無工業 ●0-1
◆ TAMA LIMITATION CUP 2021 ◆
※過去DATE : 2017 / 2018 / 2019 / 2020
一回戦 03月21日(日)09:30kickoff vs 多摩
決勝戦 03月27日(土)11:30kickoff vs 未定
※(緊急事態宣言の解除) 一部レギュレーションを変更し再開します。
◆ 練習試合 ◆
※(H)⇒ホーム/(A)⇒アウェイ
12月20日(日)vs 東村山西 ●1-10
12月26日(土)vs 清瀬 ●0-3
【行 事】
(1)OB会
●日 程 未定
●場 所 本校グラウンド
●様 子
(2)初詣
●日程 令和03年01月04日(月)12:00
●場所 二宮神社(あきる野市)
●様子
 |
楽しくサッカーできますように! |
 |
感謝 と 恩返し |
(3)TAMA LIMITATION CUP 2021(別称:TLC)
●由 来 「多摩」の呼称が校名にある学校の大会
●優勝校 第1回:南多摩
第2回:多摩工業
第3回:日野高校
※招待校
第4回:南多摩
●参加校 多摩 南多摩 多摩科学技術 多摩工業
●形 式 4チームによるトーナメント戦
●日 程
一回戦 多工vs多摩/南多vs多科
決勝戦・三位決定戦
(4)文化祭
●日時:令和1年10月26日・27日
●場所:視聴覚室
●内容:劇団カルチョビット
(多摩工版新喜劇)
●結果:
優秀賞
 |
観に来ていただき、ありがとうございました。 |
●様子
 |
 |
2年ぶりに復活です! |
変態は誰か? |
 |
 |
((ノエ`*)っ))タシタシ |
ドキドキ |
 |
 |
今度はグラウンドにて |
女将ありがと♡ |
(5)夏合宿
●日程 令和元年7月24日~27日 3泊4日
●場所 菅平高原
(天然芝G or 人工芝G)
●内容 練習…戦術練習/試合…vs高島 vs城北埼玉
レク…花火 or BBQ
●様子
 |
 |
部員16名で参加 |
出陣式 |
 |
 |
絶対!完食! |
花火大会 |
 |
 |
山頂での早朝体操 |
優勝:2学年 |
(6)ボランティア活動
●日時 平成31年3月26日・27日の2日間
●場所 (株)岩崎文昌堂
●内容 小学校への学校教材見本の運搬補助
●様子
 |
きれいに教材見本を並べています。 |
 |
学年など間違っていないか、確認中! |
【交 流】
・交流校 : 青梅西中 / 福生三中 / 福生二中
五日市FC / FCブランコ 等
※練習試合、合同練習をいつでも歓迎します。ご連絡ください。
【コメント】
・少人数ですが、目標達成するべく、日々練習に精進しています。
・充実した指導体制です。専門の顧問(ライセンス所持)による指導、専門のドクターによるサポートが待っています。
・初心者でも大歓迎、一緒にサッカーを楽しみましょう!
☆ 部活動見学・体験は随時受付中 ☆
⇒ 電話予約(電話 042-551-3435)顧問の山林進まで